口腔外科医、歯科麻酔科医の視点から専門的に治療を行います

口腔外科医、歯科麻酔科医の視点から専門的に治療を行います

当院の理事長は、口腔外科医として、顎変形症(受け口等)や唇顎口蓋裂の患者さまの理想的な咬み合わせや審美的な外観をつくる手術、癌や外傷等で歯や顎の骨を失った患者さまに対して骨を移植し、インプラント(人工歯根)により咬み合わせを再建する治療など、専門的な治療を手がけてきました。

お口の中に現れる各種疾患の早期発見や治療による全身の健康保持でも、口腔外科領域の重要性が増しています。当院では、理事長に加えて口腔外科専門医も加わり、豊富な経験と最新の治療技術で、全身の健康を考えた歯科治療を提供しています。

歯科口腔外科ならではの治療技術をご提供します

歯科口腔外科ならではの治療技術をご提供します

歯科口腔外科勤務経験のある理事長は、1本の歯や病気になった箇所だけを治療するのではなく、一口腔単位と考え、お口の中全体を視野に入れた治療やカウンセリングを行っています。治療にあたっては、まず口腔内を正確に診断し、お口の中全体を考えた治療計画を立てます。

顎変形症(受け口等)の手術、癌や外傷等で歯や顎の骨を失った人への骨移植・咬み合わせの再建治療など、多くの難症例を手がけてきた技術力で、むし歯からインプラント、入れ歯まで、高度で安心・安全な治療を目指します。治療のプロセスで当初わからなかった症状が判明した場合などは、随時柔軟に対応します。

痛くない・怖くない・安全な歯科治療の専門家が歯科麻酔科医です

痛くない・怖くない・安全な歯科治療の専門家が歯科麻酔科医です

歯科麻酔科とは、あらゆる患者さまがいつでもどこでも「痛くなく、怖くもなく、不安も感じず、快適で安全な歯科治療や手術」が受けられるよう配慮し、さらに「お顔やお口の中の激しい痛みやしびれによる、つらくて不自由な生活から解放されること」を目的とした診療科です。

歯科治療に欠かせない歯科麻酔科

歯科医療は急速に進歩し、インプラント治療や口腔外科手術など、高度で先進的なさまざまな歯科治療や手術が日常的に行われるようになりました。こうした治療や手術を進めていくために、先進的な歯科麻酔の専門技術と知識を駆使した、通常と異なる特別な局所麻酔法、鎮静薬を用いて治療や手術などの恐怖心や不安感を和らげる精神鎮静法(リラクゼーション法)を行うのが歯科麻酔科医です。

●歯科麻酔科医ができることは?
・「痛い」「つらい」「怖い」「不快」「気分が悪くなる」「なんとなく不安」などをできるだけなくします。
・「心臓が悪い」「血圧が高い」「心身に障害を持つ」「高齢」「体が不自由」という方々にも治療を提供できます。
・「口の中や顔がビリビリしびれている」「唇やまぶたが曲がっていて動かない」などの症状にも対応します。
・口の中や顔の「原因不明と言われた痛み」「頑固でいつまでも治らない痛み」「感電したような痛みが時折走る」などのお悩みも解決します。

診療時間
9:00~12:30
13:30~17:30
診療時間
9:00~12:30
13:30~17:30

※水曜午前は手術日 △土曜午後は13:30~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日(祝日のある週は水曜診療あり)

※ご予約のない方は、午前の受付締切は11:00まで。
※ご予約のない方(初めての方・久し振りの方)は、午後の受付締切は16:30(土曜日は15:30)まで。
※ご予約のない方(現在通院中の方)は、午後の受付締切は17:00(土曜日は16:00)まで。

※水曜午前は手術日
△土曜午後は13:30~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日のある週は水曜診療あり)

※ご予約のない方の午前の受付締切は11:00
※ご予約のない方(初めての方・久し振りの方)は、午後の受付締切は16:30(土曜日は15:30)
※ご予約のない方(現在通院中の方)は、午後の受付締切は17:00(土曜日は16:00)


〒939-0351 富山県射水市戸破3955-1

PAGE TOP